希少なオーストリッチの革財布メンズ用おすすめブランド5選!

厳選財布

最高級であり特長的な外観を持つ各種エキゾチックレザーを使った革財布の中でも、一際特長的な外観とインパクトを放つのがオーストリッチ(ダチョウの革)の革財布です。

かなり有名な革の一つですので誰もが一度は見た事や聞いた事があると思います。

男性

うわ!ダチョウの革だったんですか!?
高級革財布と知っていましたが、何の動物の革なのか知りませんでした!

女性

ルイ・ヴィトンの財布でありますよね!
調べた事ないけどすっごく高そう!

財布ライター
財布ライター

オーストリッチは高級素材エキゾチックレザーの中でもクロコダイルと並び人気のある革。
もちろん牛革財布よりも高いですが、牛革財布では出せない唯一無二の存在感があります!

オーストリッチとはとんな革?

オーストリッチとはとんな革?

オーストリッチはアフリカ大陸を駆け抜ける世界最大の鳥類ダチョウの革の事で、丸みのあるクイルマークが綺麗に並ぶユニークな外観を持ちます。

このクイルマークがあるからこそ天然素材としての野生感と、強い高級感を兼ね備える唯一無二の革として、エキゾチックレザーの中でも高い人気を誇ります!

軽くて丈夫という性能も優れている事からも高級皮革としてルイヴィトン、プラダ、エルメスなどの世界的一流ブランドが使っております。

クイルマークは一頭分の革の内の約4割の部分しかないため、クイルマーク部分だけを使った「フルポイント」の財布は最高級品が多い。

半分だけクイルマーク部分を使った「ハーフポイント」の財布は、高級感がありつつも価格を抑える事が出来ている。

またダチョウの脚の部分を使ったオーストリッチレッグも存在しており、こちらはクイルマークは無いものの、アフリカの大地を駆け抜ける迫力のある脚の革財布を作る事が出来る!

財布ライター
財布ライター

オーストリッチは「エレガンスな野生感」を持ち、オーストリッチレッグは「迫力ある野生感」を持つ!

希少なオーストリッチの革財布メンズ用おすすめブランド5選!

希少なオーストリッチの革財布メンズ用おすすめブランド5選!

オーストリッチ(レッグ含む)の財布は素材も希少ですし、本当に限られたブランドしか制作していません。

その為、さあ探そうとなってもなかなか自分好みのブランドと財布が見つけられないのが現実です。

そこで!

この記事ではオーストリッチの革財布を作るブランドと、作っている財布のオススメを厳選してお届けします!

HMAEN(アエナ)・オーストリッチモデル

HMAEN(アエナ)・オーストリッチモデル

税込57,200〜77,000

種類
  • L字ラウンドファスナー財布「MARK」
  • ラウンドウォレット「JEFF」
  • ブラック×ブラック
  • キャメル×ブラック
  • ブルー×ネイビー
  • イエロー×イエロー

日本の良いモノをお届けする人気セレクトショップ「藤巻百貨店」にて、大人気のブランドなのがHMAEN(アエナ)です。

かつて名だたるバッグブランドの立ち上げを行ってきた、東京下町育ちの鬼才バッグデザイナー大友 成(オオトモ ナリ)が2013年に設立。

「シンプルで使いやすい」を求めながらも、「今までありそうでなかった絶妙なデザイン」と大量生産の時代に逆行する品質重視のリアルハンドメイドのものづくりを実践しているブランドです。

オーストリッチ革財布では、極上オーストリッチモデルとしてフルポイントと呼ばれる全面にクイルマークがある超一流素材オーストリッチを使用した財布を制作。

ラウンドファスナー長財布「JEFF」は、合計10個しか作成していない希少な限定財布で小銭の取り出しやすさ抜群のギャルソン小銭入れ付きでスマホも収納可能ながらも、女性の手にも収まるスマートなサイズです。

L字ファスナー「MARK」は、長財布よりもやや小ぶりで携帯性が良いミドルサイズのL字ファスナー財布で、内装の小銭入れはファスナー無しなので外装のL字ファスナーを開けるだけで即小銭が取り出せます。

財布ライター
財布ライター

ハンドメイドで品質重視のバッグ屋が作る財布。
しかもフルポイント(全面クイルマーク有り)の極上オーストリッチ財布です!

HMAEN(アエナ)・オーストリッチモデルの財布の外観と内装収納ポケット

藤巻百貨店にて数に限りがある限定品です!お早めの検討をオススメいたします。

三京商会・オーストリッチ財布

三京商会・オーストリッチ財布

税込3,030〜50,160

種類
  • オーストリッチ束入れ
  • オーストリッチ無双仕立て小銭入れ付き(二つ折り財布)
  • オーストリッL字ファスナー小銭入れ
  • フルポイントオーストリッチラウンドファスナー長財布
  • フルポイントオーストリッチがま口財布

上記財布種類は抜粋です、まだまだ豊富に取り揃えております。

  • ブルー
  • ブラック
  • キプロス
  • グリーン

上記色の種類は抜粋です、まだまだ豊富に取り揃えております。

三京商会は「高品質な商品を安く提供する」をポリシーとしている会社で、フルポイントのオーストリッチ長財布が1万円台で購入出来る大阪の会社です。

その圧倒的な安さを実現出来ている秘密は、製造工場やメーカーと直接取り引きを行う事で流通コストを大幅にカット出来ている。

そのため本物で上質な天然の高級素材を使った財布やバッグでありながらもリーズナブルな価格となっている。

オーストリッチの財布の取り扱いは極めて多く、50個以上の豊富な財布から選択する事が出来るため、探すのが難しいオーストリッチの財布ながらも自分好みが見つけやすい!

ラウンドファスナー長財布や二つ折り財布など、あらゆる形がそろっておりなんとミニ財布やがま口財布までもオーストリッチ仕様で作っている。

更にステッチワークなど、他ブランドでは見つける事が出来ない珍しくオシャレなタイプも見つけられる!

財布ライター
財布ライター

中間マージンを徹底的に削減出来るからこそのリーズナブルな価格で、ここまで商品数から選べるのは驚きです!

三京商会・オーストリッチの各種財布

ReBone(リボーン)・シェア出来る財布オーストリッチ&カロング

ReBone(リボーン)・シェア出来る財布オーストリッチ&カロング

税込88,000〜99,000

種類
  • 長財布
  • ライチ
  • 空(ブルー)

ReBone(リボーン)はMADE IN TOKYOオリジナルのブランドで、エキゾチックレザーをメインの素材として高級感と使い勝手にこだわった究極のフォルムを目指して財布を制作している。

財布熟練職人による高品質なものづくりをしており、購入後の修理や不具合の対応も永久に行ってくれる永久保証も行っています。

オーストリッチの財布としてカスタマイズ可能でシェアできる財布(オーストリッチ&カロング)を制作。

外装にオーストリッチ、内装にはゴルフの高級手袋の素材に使われる高級ヘビ革カロングを使用。

なぜシェア出来ると名前に付いているのかというと、長財布の背の折れ曲がる部分が取り外れるファスナー仕様となっており、カラー違いの別の財布を持っている恋人、夫婦、友人などの大切な方と一緒に持てばファスナーを外して交換出来る「シェアウォレット」だからです!

ペア財布を探していた方にもオススメと言えます!

参考 ペア財布!夫婦(カップル)向けおすすめ男女兼用ブランド8選!

財布ライター
財布ライター

もちろんペア財布としなくとも、オーストリッチの財布が欲しい方。
逆に1人で2つも持てば気分で変えられる楽しみが出来ます。

ReBone(リボーン)・シェア出来る財布オーストリッチ&カロングの内装とプレゼントラッピング

Baggart(バガート)・オーストリッチレッグ(脚)二つ折り財布

Baggart(バガート)・オーストリッチレッグ(脚)二つ折り財布

税込30,800

種類
  • オーストリッチレッグ二つ折り財布
  • ブラック

Baggart(バガート)は女性デザイナーと女性職人がタッグを組んで、「女性目線から見た格好良いメンズ財布」を制作する魅力的なブランドです。

カジュアルでありながらもエレガントで高級感が漂うレザーアイテムを制作しており、ひと目見ただけで男性だけでなく女性からも格好良いと思わせてくれる財布が揃っております。

オーストリッチレッグ二つ折り財布は、ダチョウの最も大事なアフリカの大地を駆け抜ける強靭な脚の革を使用しています。

そのためクイルマークはなく、かなり詳しい方でない限りはオーストリッチとは気が付かないでしょう。

オーストリッチレッグは究極とも言えるワイルドな世界を駆け抜ける脚の革のため、傷があったりそもそも胴体の革と比べて使える面積が少なく、財布として使える綺麗な部分は本当に希少となる革です!

クロコダイルの様な野性的は風格と希少性というだけでも、ぜひ入手したい財布だがそれでけでなく、キャッシュレス社会にマッチした携帯性に優れるコンパクトさを持ちます。

更に小銭入れはボックス型が採用されているため、二つ折り財布ながらも長財布並に小銭の出し入れがしやすくなっています。

ボックス型小銭入れとは何かは下記の記事で特集しております。

参考 小銭が取りやすい!二つ折り財布ボックス型小銭入れ付き12選!

財布ライター
財布ライター

野性味溢れるオーストリッチレッグのブラック仕様!
クールでワルな雰囲気な上に自慢できる希少素材で、使い勝手も携帯性もgood!!

Baggart(バガート)・オーストリッチレッグ(脚)二つ折り財布の外観と内装収納ポケット

Baggartは日本の職人が制作する高品質財布を集める人気セレクトショップMens Leather Storeで、紹介と販売がされています!

Louis Vuitton(ルイ ヴィトン)

Louis Vuitton(ルイ ヴィトン)

税込104,500〜485,100

種類
  • ジッピーXL
  • ジッピーウォレットラウンドファスナー長財布
  • ポルトフォイユブラザ
  • ジッピーコインパース
  • ボルドー
  • ブラウン系

説明不要の世界的高級ファッションブランドLouis Vuitton(ルイ ヴィトン)。

クロコダイルと並ぶ高級素材のオーストリッチの財布ももちろん制作しております。

価格はやはり世界で最も有名な高級ブランドに数えられるブランドらしく超一流で、かなりお高いお値段になっておりますが、日本では楽天市場にて中古品も見る事が出来ます。

高級革財布らしくブランド名にもこだわって持ちたい方は、「Louis Vuitton(ルイ ヴィトン)のオーストリッチ財布」というだけではかなりステータスとなり満足出来るのではないでしょうか。

また、ヴィトン定番の柄モノグラムではないというところも、有名ブランド品の財布を使っていながらも人と被らない点も魅力!

財布ライター
財布ライター

一気に価格が跳ね上がりますが、やはりLouis Vuitton(ルイ ヴィトン)というブランド名は何かと強いですよね。

Louis Vuitton(ルイ ヴィトン)の外観と内装収納ポケット

まとめ

オススメのオーストリッチ革財布

オーストリッチ(ダチョウの革)を使った革財布用を、高品質ながらもリーズナブルな価格で提供する優良ブランドから、誰もが知る世界的ブランドまで豊富に紹介しました。

意外と知らないオーストリッチの財布の特長や作っているブランドなど、かなり詳しく知る事が出来たのではないでしょうか!

当サイトではエキゾチックレザーの特集記事に力を入れており、今回のオーストリッチ特集記事の様にオススメのブランドと財布を紹介しております。

下に他のエキゾチックレザー財布特集記事を紹介しますので、気になる記事がありましたらぜひ目を通して見て下さい!

クロコダイル革財布の特集記事はこちら!
クロコダイル革財布!おすすめメンズブランド10選を紹介!
世間的に高級品だと誰もが見て分かる凄い特長を持つ財布がクロコダイル革財布です。 独特なオーラ、大人にしか似合わない特別感、唯一無二の鱗(うろこ)模様の美しさは牛革や馬革では到底楽しむ事が出来ない特有の魅力を持っています。 更には強度はなんと...
パイソン革財布の特集記事はこちら!
蛇革(パイソン)財布!専門ブランドが作るおすすめ6選【高級品】!
一般的な牛革よりも高級素材となるエキゾチックレザーの一つが蛇革(パイソンレザー)です。 クロコダイルレザーと並ぶ最高級素材として知られており、蛇革特有のウロコ模様が放つ圧倒的な「高級感」と「存在感」、そして「ワイルド感」は唯一無二の魅力でし...

コメント

タイトルとURLをコピーしました