小銭が取りやすい!二つ折り財布ボックス型小銭入れ付き12選!

小銭が取りやすい!二つ折り財布ボックス型小銭入れ付き12選! 厳選財布

二つ折り財布は長財布と比べてコンパクトで携帯性に優れるメリットを持つ事で、キャッシュレス社会によりマッチしている反面、収納力と中身の取り出しやすさに劣ります。

特に小銭入れが小さいので、会計時に小銭の取り出しが上手くいかなくてイライラしたり周りを待たせてしまって焦るという経験を持つ方は多いのではないでしょうか。

男性

二つ折り財布の小銭入れは小さいので、いつも取り出しに苦労しています。
でも長財布は大きくて持ちたくないので我慢。

女性

小銭の取り出しが上手くいかない時は、店員さんや次の人を待たせたくないのでお札で払います。
お釣りでまた小銭がたまりますけど・・・。

実は二つ折り財布なのに、長財布の大きな小銭入れを凌ぐ程に小銭が取りやすいボックス型小銭入れが付いているタイプがあります!

財布ライター
財布ライター

ボックス型小銭入れ付き二つ折り財布なら、小銭の取り出しやすさが抜群に良いので大変オススメです!

小銭が取りやすい!二つ折り財布ボックス型小銭入れ付き12選!

小銭が取りやすい二つ折り財布ボックス型小銭入れ付き

ボックス型小銭入れ付き二つ折り財布のオススメを厳選して紹介します!

高級感が魅力のタイプ、素材感の温かみが魅力のタイプ、ワイルドな雰囲気を持つタイプなど、これから紹介するのは各財布により魅力が異なりますので、自分に合ったボックス型小銭入れ付き二つ折り財布が見付かりやすいです!

どの財布を選んでも共通する事は抜群に小銭の取り出しがしやすいという事です!

カルドミラージュ・コンパクトウォレット

カルドミラージュ・コンパクトウォレット

税込32,000

制作COCOMEISTER(ココマイスター)
素材
  • カルドミラージュ(イタリア製牛革)
サイズH8.6cm×W11.1cm×D2.1cm
収納
  • 札入れ×1
  • ボックス型小銭入れ×1
  • マチ付きフリーポケット×1
  • フリーポケット×2
  • カードポケット×2
  • ブラウン(サハラ)
  • チャコール(ラムル)
  • グレイ(ハマダ)

COCOMEISTER(ココマイスター)は「世界最高級レザー」と「日本熟練職人」をコンセプトにしている、高品質な高級ブランドです。

クラシカルでシンプルなデザインと使い込む事で味わいが増すエイジングが楽しめる財布として、大人の男性に人気を集めておりファンやリピーターも多い。

参考 ココマイスターの財布から各タイプ別おすすめベスト3を紹介!

カルドミラージュ・コンパクトウォレットは、クラシカルな雰囲気とワイルドな雰囲気を兼ね備えるL字ファスナータイプの二つ折り財布です。

通常の二つ折り財布に比べて携帯性に優れるコンパクトサイズながらも、小銭の取り出しやすさ抜群のボックス型小銭入れ付き。

霧がかかった様なスモーキーな濃淡模様が特長のイタリア製牛革カルドミラージュを外装と内装に使用しており、エイジングにより味わいが増して更にワイルド感を楽しめます。

財布ライター
財布ライター

外装のL字ファスナー引き手は日本の硬貨をイメージ。
綺麗なクラシック感と無骨なワイルド感を一つの財布で楽しめる。

カルドミラージュ・コンパクトウォレットのボックス型小銭入れ

yuhaku二つ折り財布130シリーズ

yuhaku二つ折り財布130シリーズ

税込47,300~49,500

制作yuhaku(ユハク)
素材
  • イタリア製ベビーカーフ(牛革)
  • イタリアンショルダー(牛革)
  • 国産牛革
サイズH11.1cm×W9.0cm×D2.5cm
収納
  • 紙幣用コンパートメント(札入れ)×2
  • ボックス型小銭入れ×1
  • カードポケット×3
  • フリーポケット×3
  • ブルー
  • ダークブラウン
  • ワイン
  • パープル
  • キャメル
  • グリーン
  • グレイ
  • ネイビー
  • ブロンズ

yuhaku(ユハク)は手染めにて素晴らしいグラデーションを表現出来る唯一無二のブランドとして知られています。

一等品の高級皮革をキャンパスにし、本来不透明であるはずの革に透明感のある艶とグラデーションを与えている。

縫製も職人が行っているため、染色だけでなく品質も高い一流品です!

参考 yuhaku(ユハク)の財布と革製品を極める!限定品含めて全紹介!

yuhakuは二つ折り財布を数多く出しており、その中で名前の数字に130が付く以下の表の二つ折り財布はボックス型小銭入れ仕様です。

yuhakuボックス型小銭入れ付き二つ折り財布一覧
YVE130二つ折り財布絵画的技法ベラトゥーラ技法により、濃く深みのあるグラデーションを、イタリア製高級牛革ベビーカーフに手染めで表現。
YLO130二つ折り財布イタリア製高級牛革ベビーカーフに、グラデーション部分と漆黒部分とでハッキリと分けた独特のデザイン。
YLW130二つ折り財布機械式時計のパーツを散りばめたクラシックなデザインが人気の限定品二つ折り財布。

グラデーションの美しさだけでなく、エイジングによる成長も楽しめる事が出来ます。

財布ライター
財布ライター

見た目の格好良さにもこだわる方にオススメのyuhakuの財布!

yuhaku二つ折り財布130シリーズのボックス型小銭入れ

yuhaku公式サイトに入ったら「メニュー」を選択し、「二つ折り財布」を選択して下さい。

プエブロレザー二つ折り財布

プエブロレザー二つ折り財布

税込25,300

制作sot(ソット)
素材
  • プエブロレザー(イタリア製牛革)
  • 甲州織(山梨県伝統織物)
サイズH10.0cm×W11.0cm×D3.0cm
収納
  • 札入れ×2
  • ボックス型小銭入れ×1
  • カードポケット×12
  • キャメル
  • ダークブラウン
  • ブラック
  • ブルー×グレー(オンライン限定カラー)

sot(ソット)は使い込めば使い込む程に味わいと温かみが増す財布を制作する、東京都恵比寿に店舗を構える日本製革財布ブランドです。

東京から厳選された職人により丁寧に縫製されているため、品質が良く丈夫に出来ているため長年エイジングを楽しみながら使えます。

長く使える様に丈夫なだけでなく、デザインも流行りに影響を受けないシンプルなデザインで飽きもきにくい様に出来ている。

プエブロレザー二つ折り財布はイタリアで一世紀前から伝わる伝統製法バケッタ製法で作られる、オイルをたっぷりと含む上質牛革プエブロレザーを使用した二つ折り財布です。

ボックス型小銭入れが付いており、小銭入れ内装は山梨県にて400年の歴史を持つ伝統工芸品「甲州織」が使われている。

財布ライター
財布ライター

イタリアの伝統製法で作るイタリアの伝統工芸品プエブロレザーと、日本の山梨の伝統工芸品甲州織のコンビという珍しい財布!

プエブロレザー二つ折り財布の外装とボックス型小銭入れ

Wステッチミニラウンドジップ財布

Wステッチミニラウンドジップ財布

税込29,700

制作Tsurane(ツラネ)
素材
  • ティクソン(Tsuraneオリジナルレザー)
サイズH10.0cm×W12.5cm×D2.8cm
収納
  • 札入れ×2
  • ボックス型小銭入れ×1
  • カードポケット×7
  • 札入れ内マルチポケット×2
  • カードポケット裏マルチポケット×2
  • コニャック
  • ターコイズブルー
  • ネイビー
  • ナチュラル

職人の技術と心を使う人につなぎ、作り手の職人と同じ様に愛着を重ねていって欲しいとの思いが込められたブランド名を持つTsurane(ツラネ)。

そのブランド名への思いから、長く人生に寄り添える様な丈夫で高品質な革財布を制作しています。

Wステッチミニラウンドジップ財布は珍しいラウンドジップ型の二つ折り財布で、大きく開くボックス型の小銭入れが付いています。

外装のジップ部はYKK社製のビンテージ感があるタイプを使用し、更に革の縫製はビンテージデニムでよく見る2ライン、Tsuraneの文字ロゴの独特な字体からも財布全体でオールドアメリカンな雰囲気が漂う。

使われている革はイタリア製の牛革で仕様をブランド側がスペシャルオーダーしたオリジナル牛革「ティクソン」で、特殊な染色による独特なムラ感と、使い込む事でエイジングを楽しめつつも色落ちしにくい特長を持っています。

財布ライター
財布ライター

ビンテージ感、オールドアメリカンな雰囲気に男心くすぐられます!

Wステッチミニラウンドジップ財布のボックス型小銭入れ

ボックス小銭入れ付き札入れ

ボックス小銭入れ付き札入れ

税込16,500~17,600

制作CYPRIS(キプリス)
素材
  • シラサギレザー(姫路製牛革)
  • ディアスキン(ニュージランド原皮鹿革)
  • シルキーキップ(姫路製牛革)
サイズH9.5cm×W11.0cm×D2.5cm
収納
  • 札入れ×2
  • ボックス型小銭入れ×1
  • カードポケット×4
  • マルチポケット×3
  • ブラック
  • ブラウン
  • ダークブラウン
  • グリーン
  • ゴールド(限定品)
  • ブルー
  • ネイビー
  • オフホワイト
  • ワイン

CYPRIS(キプリス)は全国有名百貨店で取り扱いのある人気ブランドで、百貨店のバイヤーが選ぶ推薦ブランドとしての称号「百貨店バイヤーズ賞」を16年連続受賞という快挙も成し遂げたブランドです。

全国的に希少な一級技術認定職人の内の多くがCYPRISの工房に所属していると言われている程技術力が高く、その工房から作られる高品質さとコストパフォーマンスの高さ、流行りに左右されないシンプルデザインから人気を集めています。

以前、メンズブランドのオススメメーカーとしてもCYPRISを紹介させて頂きました。

参考 厳選!財布のメンズブランド(メーカー)おすすめ20選を紹介!

CYPRISは「ボックス小銭入れ付き札入れ」というボックス型小銭入れが付いた二つ折り財布を数種類出しております。

以下に名前と特長をまとめます。

CYPRISボックス小銭入れ付き札入れ一覧
ボックス小銭入れ付き札入れディアスキン2革のカシミヤと言われる究極の鹿革を使用し、通気性にも優れている事で蒸れやすい日本の気候にマッチした財布。
ボックス小銭入れ札入れシルキーキップシルクの様な上質な質感を持つ高級国産牛革シルキーキップを使用。
ボックス小銭入れ付き札入れ日本の上質な革を作る一大産地兵庫県姫路市産の上質牛革シラサギレザーを使用。

上記の様に、素材を変える事で魅力の異なる商品から選べます!

財布ライター
財布ライター

どれを選んでも上質素材で高品質ながらも、全て一万円台というコスパの良さ!

ボックス小銭入れ付き札入れのボックス型小銭入れ

二つ折り財布coprire(コプリーレ)ゴーストモデル

二つ折り財布coprire(コプリーレ)ゴーストモデル

税込20,000

制作HIS-FACTORY(ビスファクトリー)
素材
  • ブライドルレザーゴースト(イタリア製牛革)
サイズH9.5cm×W10.5cm×D3.0cm
収納
  • 札入れ×2
  • ボックス型小銭入れ×1
  • カードポケット×9
  • 外装カードポケット×1
  • ターコイズブルー
  • ブラック
  • ベージュ

大量生産の貧弱な財布を嫌う代表が東京都墨田区に立ち上げたブランドがHIS-FACTORY(ビスファクトリー)です。

財布はイタリア製の上質な牛革を使い、とにかく頑丈に作られており、万が一故障してもすぐに修理出来る様に出来ている。

大量生産は出来ないがその分一点一点の品質を大事にしています。

二つ折り財布coprire(コプリーレ)ゴーストモデルは、人気牛革ブライドルレザーを使用したボックス型小銭入れ付きの二つ折り財布です。

革好きの方ならブライドルレザーはイギリス製と思うが、この財布はイタリア製ブライドルレザーゴーストという珍しい革を使用している。

ブライドルレザーの事は下記の記事で説明しております。

参考 所有者が解説!ブライドルレザーの財布おすすめ9選と経年変化!

強度を上げるために染み込ませているロウが革の表面に浮き出る事で、マットな表情をしているブライドルレザーは使い込む事によるエイジングにより、ロウが消えて艶が生まれる。

購入当初の「マットな表情」とエイジングによる「ツヤのある表情」の2つの全く正反対の表情が楽しめる!

財布ライター
財布ライター

イタリア製のブライドルレザーとは珍しいですね!
しかも独特の設計でカードポケット数も多く、使い勝手に大変優れている!

二つ折り財布coprire(コプリーレ)ゴーストモデルの外装とボックス型小銭入れ

ナイルクロコダイル手染めハーフウォレット

ナイルクロコダイル手染めハーフウォレット

税込60,500

制作KAWAGEININ(革芸人)
素材
  • ナイルクロコダイル
  • 牛ヌメ革
サイズH10.0cm×W11.5cm×D2.5cm
収納
  • 札入れ×1
  • ボックス型小銭入れ×1
  • カードポケット×4
  • マルチポケット(小銭入れ裏)×1
  • ブルーグリーン(クロコダイル部)
  • ブルー(クロコダイル部)
  • グレイ(クロコダイル部)
  • ナチュラル(牛ヌメ部)
  • ブラウン(牛ヌメ部)
  • ダークブラウン(牛ヌメ部)
  • レッド(牛ヌメ部)
  • ブラック(牛ヌメ部)

最高級素材であるクロコダイルやオーストリッチ(ダチョウ革)など、エキゾチックレザーアイテムを制作するのがKAWAGEININ(革芸人)です。

ブランドの代表は業界経験30年以上、職人も20年以上の経験を持つ大ベテランなどが集まっており、子供や孫の代まで使える程の丈夫な財布を制作している。

特に手染めで染めるクロコダイル革財布は美しく、無骨になりがちなクロコダイル革財布を見事にオシャレな財布へと昇華しており、オススメのクロコダイル革製品ブランドとしても以前紹介させて頂きました。

参考 クロコダイル革財布!おすすめメンズブランド10選を紹介!

ナイルクロコダイル手染めハーフウォレットは、手染めした美しい最高級のナイルクロコダイルとブラックでシックにまとめた上質な牛ヌメ革のコンビで形成される二つ折り財布で、小銭入れはボックス型仕様となっています。

クロコダイル部と牛ヌメ革部を別々で好きな色を指定出来るので、オリジナリティも出せます。

財布ライター
財布ライター

クロコダイル革財布なのに10万円を大きく切る価格でコスパも良い!

ナイルクロコダイル手染めハーフウォレットの外装とボックス型小銭入れ

オーストリッチレッグ二つ折り財布

オーストリッチレッグ二つ折り財布

税込30,800

制作Baggart(バガート)
素材
  • アフリカ産オーストリッチレッグ(ダチョウの脚革)
  • 牛革
  • コットン
サイズH10.0cm×W10.5cm×D2.5cm
収納
  • 札入れ×1
  • ボックス型小銭入れ×1
  • カードポケット×4
  • シークレットポケット×1
  • ブラック

Baggart(バガート)は女性職人と女性デザイナーによるレザーアイテムブランドで、女性の視点から見た格好良いメンズ革財布を制作する事で人気のブランドです。

その独特な視点と品質の高さから、知名度関係なく日本の優れた革財布(革製品)を紹介する人気セレクトショップ「Mens Leather Store(メンズレザーストア)」で紹介されております。

参考 良い財布とブランドばかり!人気セレクトショップおすすめ5選!

オーストリッチレッグ二つ折り財布は、アフリカの大地を勇猛に駆け抜ける巨大鳥ダチョウの脚の革を使用した二つ折り財布です。

ダチョウの脚独特の模様からワイルドな雰囲気漂う財布で、内装のボックス型小銭入れの上蓋部分にもアクセントとして使われています。

財布ライター
財布ライター

ダチョウの革「オーストリッチ」は有名でよく見かけるポピュラーな革ですが、脚の革オーストリッチレッグはめちゃくちゃ希少で珍しい革です!

オーストリッチレッグ二つ折り財布の外装とボックス型小銭入れ

縁編みショートウォレット

縁編みショートウォレット

税込24,200〜28,600

制作S’FACTORY(エスファクトリー)
素材
  • シャーク(サメ革)
  • ヘビ革(パイソン)
  • ゾウ革(エレファント)
サイズH10.0cm×W12.0cm
収納
  • 札入れ×1
  • ボックス型小銭入れ×1
  • カードポケット×4
  • フリーポケット×2
  • ブラック
  • ホワイト

ゴシック調でダークで無骨な雰囲気漂う革財布を制作しているのがS’FACTORY(エスファクトリー)です。

素材は牛革よりもシャーク(サメ革)やヘビ革(パイソン)といった、エキゾチックレザーを中心に使用しており以前パイソン革財布のオススメブランドとしても紹介させて頂いたブランドです。

参考 蛇革(パイソン)財布!専門ブランドが作るおすすめ6選【高級品】!

縁編みショートウォレットはその名の通り財布の縁部分を編み仕様にする事で、シンプルなデザインの中に無骨さを感じさせる二つ折り財布です。

使い始めは縁部分が固めに感じる事もありますが、エイジングにより馴染む事で柔らかさが生まれてきます。

素材はサメ革、ヘビ革、ゾウ革(エレファント)から選ぶ事が出来、素材の違いだけでどれもボックス型小銭入れ付きで同じ形をしています。

財布ライター
財布ライター

購入時に真鍮製ドロップハンドルを付けるか、名入れするかを選択する事も出来ます!

縁編みショートウォレットの外装とボックス型小銭入れ

ハンモックウォレット

ハンモックウォレット

税込15,290

制作Cartolare(カルトラーレ)
素材
  • 国産天然牛革
サイズH9.3cm×W8.2cm×D1.9cm
収納
  • 札入れ×1
  • ハンモック仕様小銭入れ×1
  • カードポケット×2(合計6枚収納出来る)
  • フリーポケット(鍵や名刺入れなどに)×1
  • ブラック
  • ダークブラウン
  • ダークグリーン×グリーン
  • キャメル
  • ネイビー
  • ネイビー×カーキ

Cartolare(カルトラーレ)は他ブランドではまず見かけない、ユニークであり実用的な革財布を制作するブランドとして知られているブランドです。

代表の方は測量技師という異色の経歴を持つ方で、財布の定番デザインという概念にとらわれず一般の方がとにかく使いやすい様にという素直な思いから魅力的な財布を次々とヒットさせている!

ハンモックウォレットはフロート式の小銭入れにより、世界一使い勝手に優れる二つ折り財布として、Cartolare(カルトラーレ)最大のヒット財布となりました。

有力雑誌Men’sExやモノ・マガジンに掲載、ネットショップ雑貨部門1位獲得など、数々のメディアで紹介されるほど反響は大きい!

ボックス型小銭入れを凌ぐ程の大開口小銭入れを持つ二つ折り財布ハンモックウォレットは、スタンダードモデルからミニモデルやレディースモデルまで約10種類も出ており、自分に合ったハンモックウォレットを選ぶ事が出来る。

財布ライター
財布ライター

ボックス型小銭入れとは少し違いますが、小銭が取りやすい二つ折り財布としては外せないので紹介しました!

以下の画像はスタンダードモデル含めたハンモックウォレット各種です。

ハンモックウォレット各種モデルの小銭入れ

Admiral(アドミラル)二つ折り財布ADWI-06

Admiral(アドミラル)二つ折り財布ADWI-06

税込9,900

制作Admiral(アドミラル)
素材
  • 牛革
  • 合成皮革
サイズH9.5cm×W11.0cm×D2.5cm
収納
  • 札入れ×1
  • ボックス型小銭入れ×1
  • カードポケット×4
  • ホワイト
  • ブラック
  • ネイビー
  • ワイン

Admiral(アドミラル)はイギリス海軍の制服を作るブランドとして設立された、創業80年以上の老舗イギリスブランドです。

長い歴史の中でサッカーのマンチェスターユナイテッドなど、イギリスの有名スポーツクラブの公式スポンサーとして契約するなどスポーツブランドとしての1900年代の歴史と、ハイファッションブランドとしての2000年代の歴史を持ち、世界40カ国以上で愛されている。

Admiral(アドミラル)二つ折り財布ADWI-06は、パッと見は無地に見えるが近くで見るとイギリスブランドらしいチェック柄が見えてくるという独特な生地を使った二つ折り財布です。

素材として牛革以外にも合成皮革も使用しており、非常にリーズナブルな価格で購入することが可能。

小銭入れはもちろんボックス型ですので、コインの出し入れのしやすさは抜群に良い!

財布ライター
財布ライター

リーズナブルな価格ながらも、特殊なチェック柄模様の素材でとってもオシャレ!

Admiral(アドミラル)二つ折り財布ADWI-06の外装とボックス型小銭入れ

オールレザーコンパクト二つ折り財布

オールレザーコンパクト二つ折り財布

税込7,777

制作Hallelujah(ハレルヤ)
素材
  • マット牛革(プルアップレザー)
サイズH9.0cm×W10.5cm×D1.8cm
収納
  • 札入れ×2
  • ボックス型小銭入れ×1
  • カードポケット×7
  • サイドポケット×2
  • ブラウン
  • キャメル
  • ブラック
  • ワインレッド
  • ネイビー
  • ダークグリーン

自社製品ならではのリーズナブルな価格と豊富なカラーバリエーション、魅力的な設計から30代〜40代に人気が高いHallelujah(ハレルヤ)。

同ブランドは魅力的な設計力でクライドファンディングで資金を集めて財布を制作する、令和ならではのブランドで「整理整頓財布TIDY(タイディ)」というL字ファスナー長財布が支援金6千万円以上も集めた事で有名です。

TIDYは以下のL字ファスナー長財布の特集でもオススメとして紹介させて頂きました。

参考 【厳選】L字ファスナー長財布メンズ用おすすめ12選【職人制作品】

オールレザーコンパクト二つ折り財布もTIDYに負けないくらいの魅力を持つ財布で、1.8cmという薄型ながらもボックス型小銭入れを備えており収納力もあります。

リーズナブルな価格ですが素材は牛革を使用しておりエイジングさえも楽しめるコスパの良さ!

財布ライター
財布ライター

個人的に太陽をモチーフにしたブランドロゴも好きです!

オールレザーコンパクト二つ折り財布の外装とボックス型小銭入れ

公式サイトの「オールレザーコンパクト二つ折り財布」という名前の財布が、この記事で紹介している財布です。

まとめ

小銭が取りやすいボックス型小銭入れを持つ二つ折り財布

小銭の取り出しが抜群に優れるボックス型小銭入れを備える二つ折り財布を厳選して紹介してきました!

ガバっと広がるボックス型小銭入れの使いやすさとスピーディーな会計を一度味わってしまったら、もう二度と普通の財布には戻れないでしょう!

この記事で紹介したブランドは、どれも品質に優れるオススメのブランドとなりますので安心して使い込めます。

最後に、

当サイトでは二つ折り財布の特集記事を沢山書いております。

ボックス型小銭入れと同様に小銭入れにこだわった「仕切り付きタイプ」や「オススメのブランド」など、二つ折り財布を探していた方にぜひ見て欲しい記事ばかり!

以下にオススメ記事を貼っておきますので興味のある二つ折り財布記事が有りましたら、参考にしてみて下さい!

コイン分別出来る仕切り付き小銭入れを持つ二つ折り財布はこちら
品質に優れる二つ折り財布を作るブランド特集記事はこちら
格好良いデザインの二つ折り財布を紹介している記事はこちら
キャッシュレス社会注目の薄型二つ折り財布こと、小銭入れ付きカードポケット付きマネークリップ記事はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました