ミニマリスト向け財布!必要最低限の収納とサイズの13厳選!

厳選財布

普通の財布に比べて収納力が極端に少なく、そして携帯性に優れるミニサイズの財布オススメ品を沢山紹介します。

使いこなせるのは普通の人ではもちろん無理で、常に無駄を無くす事に努力するミニマリストの方だけです。

男性
男性

キャッシュレス社会で財布にあまり入れなくなったけど普通の僕でも使えるかな?

女性
女性

ミニマリストじゃないけど小さい財布は興味があって私でも使えます?

財布ライター
財布ライター

これから紹介する財布の多くは次元の違うミニ財布ですので普通の人では使えないと思います。

「財布の中身は必要最低限で毎日不要のレシートは捨てる」など、無駄を無くす努力をしているミニマリストの方だけが使いこなせる財布です!

ミニマリスト向けの財布おすすめ紹介

ミニマリストの財布

備える収納ポケットは必要最低限!

軽量薄型コンパクトなミニマリスト向け財布のオススメを紹介していきます。

もう財布じゃなくカードケースでは?と言われる位の必要最低限な設計の財布も沢山出てくるので、自分は本当にミニマリストだと自信のある方だけ見てみて下さい!

どれもハンドメイド品でミニ財布ジャンルとは思えない程の存在感と高級感を持つ厳選品!

使いこなせれば携帯性は最高に良いですし、会計の際にもスマートな雰囲気が出せます!

ロンドンブライドル・ハーミット

ロンドンブライドル・ハーミット

税込23,000

制作COCOMEISTER(ココマイスター)
素材
  • ブライドルレザー(イギリス製牛革)
  • マットーネ(イタリア製牛革)
サイズ縦7.4cm×横9.9cm×厚み2.8cm
収納
  • マチ付き小銭入れ(畳んだ紙幣も収納可)×1
  • フリーポケット×2
  • 背面パスケース(カードポケット)×1
  • ロイヤルチョコ(ブラウン×ビターチョコ)
  • ハイドパーク(オールドブラック×モスグリーン
  • アルバートレッド(オールドブラック×スイスレッド)
  • ブルースネイビー(ブランデー×ダークネイビー)
  • ステージブラック(ブラック×ブラック)
  • パイプオルガン(ビターチョコ×ヘーゼル)

欧州ラグジュアリーブランドと対抗するべく立ち上げた日本ブランドがCOCOMEISTER(ココマイスター)です。

「日本の熟練職人の技術」と「世界の一流レザー」の融合が魅力で、最高品質ながらも欧州ラグジュアリーブランドと比べて高いブランド料が掛からずコストパフォーマンスにも優れるため人気があります。

ココマイスターは紳士用ラウンドファスナー長財布の先駆者とされており大型財布が多かったのですが近年ミニ財布系も出してきており、高級素材を使っているので長財布と同等の高級感があります。

参考 ココマイスターの財布から各タイプ別おすすめベスト3を紹介!

45gという軽量のロンドンブライドル・ハーミットは欧州高級牛革2つを組み合わせたミニマリスト向けミニ財布です。

背面にはパスケース(カードポケット)、内装には小銭も畳んだお札も入るマチ付きポケットと、フリーポケットが2個付いている。

本体の大きさも収納ポケットも必要最低限しか用意されていません。

素材は被せ蓋と背面部にはイギリス製の高級牛革ブライドルレザーを使用、外装前面と内装部にはイタリア製牛革マットーネを使用している事で、欧州高級牛革2つの表情とエイジングのコントラストが楽しめます。

財布ライター
財布ライター

小さい財布ですが高級感がありますね。
色の種類も豊富ですので選びやすいと思います。

ロンドンブライドル・ハーミットの外観と収納ポケット

ナポレオンカーフアレッジドコインケース

ナポレオンカーフアレッジドコインケース

税込15,700

制作COCOMEISTER(ココマイスター)
素材
  • ナポレオンカーフ(イタリア製牛革最高級オイルドヌバック)
  • シャンタン
サイズ縦7.2cm×横10.1cm×厚み1.5cm
収納
  • 半BOX型小銭入れ
  • フリーポケット(畳んだ紙幣やカード収納可)×1
  • 背面カードポケット×1
  • ワイルドブラック
  • ドリームフォース(ブルー×ブラウン)
  • ブラウンフォース(ブラウン×ブラック)
  • ワイルドサンセット(レッド)
  • その他含め全9種類以上のカラー用意

マイスタービルド(日本の熟練職人)による世界最高級レザーを使ったクラシックデザインの革財布が人気を集めるCOCOMEISTER(ココマイスター)。

同ブランドで注目して欲しい財布は長財布でも二つ折り財布でもなくコインケースシリーズ。

コインケースと言ってもお札もカードも収納可能なミニ財布で、主にラウンドファスナー型を制作しておりコインケースを選ぶオススメブランドとしても以前紹介しています。

ラウンドファスナー型コインケースもミニマリストの方はぜひチェックして頂きたい!

参考 小銭入れ(コインケース)のメンズブランド品おすすめ15選!

この記事で紹介するナポレオンカーフアレッジドコインケースはラウンドファスナー型よりも更に収納力を最低限に減らし、サイズも小さくしたコインケースでやはりお札とカードも収納可能!

小銭入れ部分は半ボックス型で大変大きく開口するため小銭での会計の際にはストレスがありません。

また、小銭入れ前のフリーポケットにはカードや畳んだお札を収納可能で、財布背面にはカードや名刺が入るフリーポケットも付いています。

素材にはイタリア製の最高級オイルドヌバック「ナポレオンカーフ」を使用し、「豹変」とも表現される格別なエイジングが楽しめます。

財布ライター
財布ライター

荒野を駆け抜ける2頭の馬をオリジナルロゴとして財布前面に刻印されていて格好良い!

ナポレオンカーフアレッジドコインケースの外観と収納ポケット

ALBERTE(アルベルテ)コンパクト二つ折り財布

ALBERTE(アルベルテ)コンパクト二つ折り財布

税込18,000~22,000

制作yuhaku(ユハク)
素材
  • 牛革(グラデーション染色)
  • 型押し国産牛革
サイズ縦9.8cm×横8.6cm×厚み1.2cm
収納
  • 紙幣用コンパートメント(お札入れ)×1
  • カードポケット×3
  • コインポケット×1
  • ブルー
  • ブラウン
  • ネイビー
  • ワイン
  • グレイ
  • ブルー×グレイ
  • グレイ×アイスブルー
  • その他含め全10種類以上のカラー用意

yuhaku(ユハク)は独自開発した染色技術を持つ、圧倒的とも言える程に美しいグラデーション模様を表現出来るブランドです。

上質な素材をキャンパスとして「霞(かすみ)」や「霧(きり)」の様なスモーキーなグラデーション等、様々な手法と表現方法で美しくお洒落な財布を制作している。

参考 yuhaku(ユハク)の財布と革製品を極める!限定品含めて全紹介!

ALBERTE(アルベルテ)コンパクト二つ折り財布は、アルベルテシリーズという「軽量薄型財布」をコンセプトにしているyuhaku展開シリーズから出ている薄型二つ折り財布です。

厚み12ミリの薄型で40gという財布の中でトップクラスの携帯性を持つ。

設計は外装に小銭入れとカードポケット、中央に畳んだお札を入れる札入れポケットが付いているシンプルな作り、小銭入れは実は片マチ仕様で見た目よりも大きく口が開きます。

種類がありグラデーション染色を施した「AYP122」、上質な型押し牛革を使用したASB122とASD122が出ており、各財布で用意されているカラーが異なりますが形とサイズはどれも同じです。

財布ライター
財布ライター

小さいのにモダンでお洒落!
持っているのを忘れてしまいそうな程の軽量薄型です!

ALBERTE(アルベルテ)コンパクト二つ折り財布の外観と収納ポケット

この財布を確認するには公式サイトの「メニュー」の「シリーズ」を選択し、一覧から「ALBERTE」を選択して下さい。

ニューヨーク三つ折り財布

ニューヨーク三つ折り財布

税込8,800

制作WINS FACTORY(ウィンズファクトリー)
素材
  • ニューヨーク(イタリア製牛革)
サイズ縦7.3cm×横7.3cm×厚み2.0cm
収納
  • 札入れ×1
  • カードポケット×1(約3枚収納可)
  • 小銭入れ×1(開口型)
  • タン(ライトブラウン)
  • ブルー
  • ブラック
  • ダークブラウン
  • レッドブラウン
  • ネイビー

WINS FACTORY(ウィンズファクトリー)は財布屋ではなく、本業は革で最も良い部位を使うと言われるベルト屋です。

特許取得した「どこでも留まるベルト」の無段階調節ベルトを販売する開発力の高いブランドです。

ベルト屋が作る財布「ニューヨーク三つ折り財布」はミニマリスト向けの大変スッキリとしたデザインをしております。

内装にはポッカリ空いた窓がコインの投入口と取り出し受け皿の役目を持つ便利な小銭れ、たった一つだけのカードポケット(3枚収納可)、そして札入れポケットが付いています。

三つ折り財布特有のコンパクトサイズに豊富なカラー種類、そして機能的でスッキリとした内装収納ポケットが魅力で以前オススメ三つ折り財布としても下記記事でも紹介しました。

参考 実は優秀!三つ折り財布メンズ用おすすめブランド品12選!

ニューヨークと言うイタリア製の質の良い牛革を素材に使っている事で、エイジングも起こるので艶が増して味わい深く変化する様子を楽しみながら使えます。

財布ライター
財布ライター

8千円台のお得な価格設定も見逃せないベルト屋の財布!

ニューヨーク三つ折り財布の外観と収納ポケット

アニリン染めコードバンコンパクトマルチウォレット

アニリン染めコードバンコンパクトマルチウォレット

税込30,800

制作Crevaleathco(クレバレスコ)
素材
  • コードバン
  • 国産牛革
サイズ縦8.7cm×横10.3cm×厚み0.6cm
収納
  • 札ばさみ×1
  • 小銭入れ×1
  • カードポケット×1
  • ダークブラウン
  • キャメル
  • バーガンディ
  • ブルー
  • ブラック
  • その他含めて全9種類以上のカラー用意

総手縫い(オールハンドステッチ)でオーダーメイド財布を制作するブランドがCrevaleathco(クレバレスコ)です。

オーダーメイド品制作のブランドですが、実はセレクトショップMens Leather Store(メンズレザーストア)限定で既存品を購入する事が可能。

しかも部位毎でカラーを指定する事が可能で、「外装」と「内装」と「ファスナー」で各好きなカラーを指定して作ってくれます。

例えばですが、外装をブルーにして内装をブラック、ファスナーをゴールドで指定すればその通りに作ってくれるので自分だけのオリジナル感が出ますし、受注生産なので誰かが返品した物やいつ作ったのか不明な在庫品が届く事がありません!

財布の薄さは6ミリしかない超薄型タイプで、以前にも薄い財布特集でオススメ財布として紹介しました。

参考 薄い財布メンズ用!各種タイプから2cm未満を5個ずつ紹介!

素材にはアニリン染めコードバンという高級馬革を使用。

一度に濃く染色するのではなく、アニリン染めは職人が薄く何度も色を入れていく事で染め上げる手法で素材の表情を隠す事なく透明感のある美しい色合いとなります!

財布ライター
財布ライター

ミニマリスト向けの無駄のない収納力に加えて優れた携帯性を持ちます。

アニリン染めコードバンコンパクトマルチウォレットの外観と収納ポケット

ハンドウォッシュレザーコインケース

ハンドウォッシュレザーコインケース

税込8,800

制作sot(ソット)
素材
  • ハンドウォッシュレザー(牛革)
サイズ縦7.0cm×横9.3cm×厚み2.0cm
収納
  • ポケット×2
  • キャメル
  • ダークブラウン
  • ブラック
  • レッド
  • グリーン

平和の象徴「オリーブとハト」のブランドロゴを持ち、革が持つ温かい雰囲気や優しい雰囲気漂う革財布を制作するのがsot(ソット)です。

素材にも強くこだわっているため、使い込む程に素晴らしいエイジングを楽しめる上質牛革を素材に使っています。

ハンドウォッシュレザーコインケースはビンテージな雰囲気を持つハンドウォッシュレザーを使用している財布で、カジュアル感のあるミニマリスト向け財布です。

ポケットはたったの2個しかないですが、小銭とお札とカードを必要最低限で収納可能。

一般的な牛革よりも含むオイル量が多いので、見た目からカサカサな質感かと思いきや触ってみると意外としっとりとした質感をしています。

財布ライター
財布ライター

高級感よりも大人向けのカジュアルさを求めているにオススメ!
価格も8千円台とお安く手に入りやすい!

ハンドウォッシュレザーコインケースの外観と収納ポケット

ノートスリーブウォレット

ノートスリーブウォレット

税込12,430

制作Bellroy(ベルロイ)
素材
  • 牛革
  • スキミング防止用RFIDプロテクション素材
サイズ縦10.2cm×横9.0cm×厚み1.0cm
収納
  • 札入れ×1
  • 小銭入れ×1
  • メインカードポケット×3
  • カードポケット×1(約5枚収納可)
  • 名刺入れポケット×1
  • ブラック
  • ジャバキャラメル
  • タン
  • ココア
  • レドアース
  • ネイビー
  • チャコール

世界で愛されるミニマリスト財布のロングセラー品がオーストラリアのブランドBellroy(ベルロイ)が作るNote Sleeve Wallet(ノートスリーブウォレット)です。

シンプルでスッキリとした収納ポケットですが実は高い収納力を持ち、実用性にも優れている薄型軽量二つ折り財布ノートスリーブウォレットは使った人の多くが「見た目以上の収納力!」と驚きます。

実寸サイズ縦10.2cm×横9.0cm×厚み1.0cmという薄型ミニサイズで40gというボールペンたった4本文の重さしかないのですが、カードは11枚入り、お札ポケットと小銭入れポケットも備えます。

以前軽い財布特集でもこの財布をオススメ財布として紹介しています

参考 軽い財布!重さボールペン5本以下のブランド品おすすめ15選!

また他の財布ではカード10枚も入れて小銭も入れると財布はパンパンに膨れて厚みを増しますが、ノートスリーブウォレットは革と革の重なりを出来るだけ少なくしているため、厚みが出にくく高い携帯性を維持してくれる。

クレジットカードなどのICチップの情報を無線で抜き取る犯罪「スキミング」を防止してくれる素材をRFIDプロテクション素材が仕込んであるので大事な財産であるクレジットカード情報をしっかりと守ってくれるので安心です!

財布ライター
財布ライター

ベルロイの使命は「財布をスリムにする事」で出す財布のほぼ全てがミニマリスト向けの財布を制作!その一番人気がノートスリーブウォレットで世界で売れてる大ロングセラー品!

ノートスリーブウォレットの外観と収納ポケット
次ページでもミニマリスト必見の財布を大紹介!

コメント

タイトルとURLをコピーしました